広島県のStudio Re(スタジオ アールイー)
- 全国対応
「Studio Re」では、心と体の双方向から健康をサポートするフィットネストレーナーとして、ピラティスやヨガの教室運営、パーソナルトレーニングとともに、職場の健康管理に関するお悩みをもつ企業様向けに支援を行っております。
経営者の方や人事役職者の方の、人材育成や従業員の健康管理及び健康経営に関するお悩みを解決へと導くお手伝いをしております。
企業内での健康づくりは、業績アップには欠かせません。
近年、従業員の健康に対する意識の向上・健康づくりは、生産性の向上や従業員の創造性の向上だけでなく、企業イメージの向上等の効果が期待でき、且つ、企業におけるリスクマネジメントとしても重要であることから、健康経営に取り組む企業も増えてきております。
また、経済産業省でも「健康経営優良法人認定制度」に力を入れています。
「健康経営優良法人」という表彰を受け、「健康経営」を推進していることが評価されることにより、企業価値、ブランドイメージの向上にも繋がってきます。
企業様毎に、健康診断の結果や従業員の皆様へのアンケートをもとに、心身の状態を把握し、ご希望の条件に合わせた、心と体の双方向から健康をサポートするプログラムをご提案いたします。
日本人の座位時間が世界20カ国中、最長の「7時間(1日)」であることはご存知でしょうか。また、長時間座り続けることで血流や筋肉の代謝が低下し、心筋梗塞、脳血管疾患、肥満、糖尿病、がん、認知症など健康に害を及ぼす危険性が指摘されています。さらに、メンタルヘルスにも影響を与えると言われています。
ストレスが腰痛に関わるという研究結果も多くみられ、体を整えることと心を整えることが双方向的に関わり合っていることがわかります。
体のバランスが整うことで、心も整い、生産性の向上、ストレスの軽減など、ビジネスでも高いパフォーマンスが期待できるのです。
経営者の方、人事役員のみなさま、まずはお気軽にご連絡ください。
また、私自身が「がんサバイバー」であることから、がんに関わる方の暮らしのサポートを目的とした任意団体(キャンサーズギフト)を立ち上げ、医療・保健福祉従事者とともに、がんになってからの「働く」ことをサポートする活動もしております。
がんという病気が長く付き合っていく病気となってきた昨今、働きながら治療を受けるといったケースも珍しくなくなってきました。
治療中、治療後の体力の維持の重要性も増し、そのための運動が心を支えることも少なくありません。
ただ、経営者としては、働き方や働く環境への配慮が難しいところではないかと思います。
「健康経営」という観点からの取り組みの多くは、「予防」「未病」に備える内容が一般的ですが、「Studio Re」では、がんになってからの「働く」ことを支えるための「運動支援」や「外見のケア、心のケアサポート」を行っております。(キャンサーズギフトの医療・福祉従事者のサポートも含みます)
経営者の方々の一番身近な相談相手として、お客様と同じ視点に立ちながら、企業様の健康に関するご相談に合わせ、研修プログラムを提案させて頂き、企業家の皆様の成功・発展を共に応援いたします。
新型コロナウイルス対策として、オンラインにて実施しておりますので全国の企業様へ対応可能です。
また、広島県近隣エリアであれば出張にて対応も可能です。
遠方の企業様も、お気軽にご連絡ください。
- 住所
- 広島県三原市港町3−4−7 ウルトラビル3F
- 職種
- 企業向け研修
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
0848-38-9622
電話連絡の際は、「はじめての顧問税理士」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 月曜日~土曜日 9:30~15:00、18:00~21:00
定休日:日曜日
- 代表者
- 松本 久美子
≪資格≫
NSCA-CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
健康運動実践指導者
FRP(ファンクショナルローラーピラティス)ベーシック認定インストラクター
BCY乳がんヨガ指導者
セレナイト ビューティーライフアドバイザー
- 料金の目安
- 企業研修 60〜90分/10万円〜
Zoomを利用したオンライン研修可
内容、時間などをヒアリングのうえ、お見積もりさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- その他
-
- アクセス
- JR三原駅より徒歩8分