Brilliant Hope, Inc.

  • 全国対応
  • photo

【パフォーマンスを最大化し、自身と情熱を持って経営に邁進できるよう経営者の方々と伴走します】

中小企業4代目社長として会社を経営しながら、スタンフォード大学へ留学。現在は社長のためのリーダーシップコーチ、タレント、コメンテーター、ライター、日本でいちばん大切にしたい会社大賞審査員として活動してる。

「Brilliant Hope, Inc.」では、経営者様・個人事業主様を中心に、様々な局面で直面する問題・抱えるお悩みを、コーチングを通じて問題解決に導くお手伝いをしております。

「運命は自らまねき、境遇は自ら造る」

会社の経営課題を解決するには、表面的な問題にメスを入れるだけでは足りません。経営者の心を整え、自らがつくり出した経営課題を解決しましょう。

「1人で解決しようとしない。」
私は、現役社長だから分かります。一人で解決するのではなくコーチの力を借りながら私も経営革新してきたので強く言えることです。

だから私は、あなたと伴走するコーチです。

ストレス社会といわれる近年では、企業の経営課題としてメンタルヘルスが注目されていますが、社長のメンタルヘルスのついて触れることは残念なことにあまりありません。
メンタル的な問題を一人で抱えている経営者の方々も少なくありませんが、会社を守ために一人で問題を抱えることが「経営者は孤独」と言われる所以です。

このような状態では、本来持つあなたの力と能力を発揮することはできません。

経営者の方々、あなたの力と能力を発揮することを本気で考えてみませんか?

21世紀を生き抜く社長や経営者にメンターやコーチの存在は必要不可欠です。
自分一人では内なるエネルギーや思考・感情パターンは分かりません。思考と感情が変わらなければ、結果は変わらない。でも結果が出ない時に軌道修正できずに同じ方法を繰り返してしまうのが人間だと思います。

それでも、社長や経営者は影響力が大きいのでいい方向変わっていかなくてはいけません。そのためにメンターやコーチが必要です。
まずは、経営者様の「本音」をお聞かせください。

社長が抱える問題は、各種専門家の指示だけでは解決することができないことを、あなたは知っていますか?
問題も解決策も社長の内にあることに気づくことからセッションはスタートします。

コーチングとは、思考を刺激し続ける創造的なプロセスを通じて、クライアントが自身の可能性を公私において最大化させるように、コーチとクライアントのパートナー関係を築くことを定義としております。

経営者の方々の一番身近な相談相手として、同じ視点に立ちながら、寄り添い、事業の成功・発展を共にすべく全力で応援いたします。

また、ご依頼者様の中には、何から相談したらよいのか分からなく困っておられる方も多いかと思います。まずは、そこからサポートします。

セッションに関しては、オンラインにて対応しますので各地の経営者の方々との対応が可能です。

守秘義務・プライバシー保護は厳守いたします。
お一人で抱え込まず、まずはご相談ください。

職種
  • エグゼクティブコーチ
対応エリア
  • 全国
代表者
髙橋 明希

社長のためのリーダーシップコーチ / 東京在住

米カリフォルニア州(シリコンバレー)在住
2009年 早稲田大学大学院修士課程修了。同族企業である自動車教習所の後継経営者になる。
2015年 米国スタンフォード大学へ研究員として留学。
2019年 日経ビジネスオンライン”教習所のムスメが行く”12ヶ月連載。
2022年~現在 東京都女性従業員のキャリアップ応援事業にて、経営者向けメンターとして選出される。

ホスピタリティ経営を軸としたサービスと経営革新により業界のイメージを一新。
経済産業省をはじめ、民間企業から受賞多数。メディアにも多く取り上げられる。
現在は、社長のための伴走コーチとして活躍中。
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
まずは、お気軽にお問い合わせください。

本日のオススメ専門家をピックアップ

はじめての顧問税理士の最新コラム

  1. 顧問税理士に関して
    顧問税理士とは
  2. 顧問税理士に関して
    顧問税理士の費用
  3. 顧問税理士に関して
    税理士の選び方
  4. 顧問税理士に関して
    良い税理士と危険な税理士
  1. はじめての顧問税理士
  2. Brilliant Hope, Inc.